就活で企業選び、業界選びをするときには5年後、10年後の将来性への予測がとても重要!
就職活動をするときには業界をどうするか?その選び方が非常に大きいです。どの業界を目指すか?またはいろいろな業界を受けていくか?というのは選択の1つになりますが、1つの業界を受けていくにしろ、いろいろな業界を受けていくにしろ、入社できるのは1社なので、そこをまず理解する必要があります。どの業界を選ぶか?就職活動をしているときも、入社するときでも重要になります。というのも、将来を見据えた場合に伸びる業界と衰退する業界があるからです。当然ですが、衰退する業界はそこに入社しても業界全体の市場が縮小する可能性があるので、待遇が下がったり、リストラされたり、会社が倒産したりということが十分考えられます。したがって、現時点のみではなくて、将来性を考えた業界選びが重要になるでしょう。大企業を学生の多くが選ぶ理由も安定しているからという将来的な部分を見据えてのことでしょうし、それを業界選びでも実践していってもらいたいのです。就職活動での業界の選び方は本当に重要ですからね。
就職活動での業界では人気のところもありますが、そこが必ずしも将来性が良いか?は何とも言えない場合があります。就職活動で人気の業界は選びたくなる気持ちもありますが、そこに絞るのが正しいか?どうかはちゃんと判断をしていきましょう。就活で将来性を踏まえて業界を絞るということをしていくと良いと思います。今後、5年、10年くらいで業界というのは劇的な変化を迎えることがありますから。今後衰退していくのではないか?と言われている業界もありますし、そういったところに就職するということはリスクもあるということになるでしょう。現状どうなっているか?ということも重要ではありますが、今はよくても今後の見通しがどうなのか?将来的にも安定して存在できる業界か?企業か?という部分は入念にチェックをしないといけないと思います。例えば、出版社などは苦境に立たされる傾向にある気がします。全部の出版社がそうというわけではないですが、特に中小の出版社は書籍自体が売れない中で、元々業務が激務だとされている面もあると思うのですが、そういった面を踏まえると将来性は疑問視せざるを得ない状況が存在していると思うのです。
出版社の場合には現状でもちょっと厳しい状況に置かれている面はあると思いますが、それが今後さらに過酷になるということも予想されます。そもそも娯楽の選択肢が増えすぎたため、それによる影響が大きいと思いますけどね。テレビを観る人が減っているという部分も同じ理由だと思います。ソーシャルゲームなどの存在が大きいのかもしれませんが、娯楽の選択肢が以前と比べても明らかに増えました。それによって、当然テレビを観る人、本を読む人は減ってしまいます。この傾向は今後改善されることはまずないと思いますから、出版業界の中で生き残ることができる企業はどれだけあるか?というと、そんなに多くないのかもしれません。だから、事業の戦略次第では中傷の出版社であっても生き残れると思いますが、上手い戦略を立てられないとなかなか厳しいのではないか?と思うのです。出版業界だけをとってみてもそういった現状があるということなのです。そういった部分をあらゆる業界において分析してみる必要があるということが言えます。できれば同じ企業で安定して働きたいと考えている人が多いと思いますから、そういった部分まで企業選び、業界選びの時点で考えられていると良いと思います。
ただ、現時点で予想できる場合は良いですが、現時点で予想できないこともあるので、やはり将来性の予測は難しいのです。現時点では将来性に心配はないが、数年後には将来性がどうなの?と思えてくる事情が生まれたりするケースもありますから。だから、現時点で将来性をちゃんと予測して企業や業界を選んだとしても、その後の事情の変化によってその予測が意味を持たなかったというケースも生まれる可能性もあります。しかし、現時点で予測をしなければ、将来性へのリスクがより大きい状態で入社することになるので、長年にわたる確実な予測はできないとしても、予測をしないよりはマシだと思うのです。就職活動をしていくときには企業選び、業界選びは多くの人たちが行うと思いますが、そのときにはこういった視点でも選んでいくことを忘れないでほしいと思います。そのためには調べることも多くなるので、手間はかかりそうですけど、そういったプロセスも重要になると思います。
ずるい就活(就職ガイド本の決定版/自己分析/SPI/面接/内定) (就職は、人生逆転のチャンス!)
- 作者: 矢頭徹,株式会社みらい出版,宇和島太郎
- 出版社/メーカー: 株式会社みらい出版
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
あわせて読みたい記事
- 就活や公務員試験で友達から、周りからどう思われている?あなたはどんな人?の回答例
- 就活の面接で答えにくい、答えづらい質問で答えに詰まったら?答えに詰まったときのための対策をしておこう
- 集団討論は発言が少ないと、しゃべれないと落ちる?話せないや話しすぎは問題だが・・・
- 就活でなんでもやりますは有効?やりたくない仕事やなんでもいいという姿勢の捉え方は気をつけた方が良い
- 就活のネクタイの色や柄は?ドットやストライプは?赤や青や水色やエンジ色は定番だが緑や黄色は?
- 就活であなたの強み、あなたを一言で表すと?あなたはどんな人ですか?と聞かれたときの注意点
- 就活で必要なお金の平均は?支援もなくお金がない人は不利?お金かかりすぎの現状を変える術はあるのか?
- 就活で重要な希望の勤務地の質問でこだわりはない!どこでもいい!は危険?
- 就活ではたくさん受ける、何社も受ける意味はある?エントリーや説明会の参加をたくさん行うことは重要と言える
- 就活の面接でエレベーターや玄関までの見送りは不採用やお祈りのサインやフラグなのか?