特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

公務員になりたい!なるにはどうすれば?なり方を細かく解説!

公務員になりたい場合、どうすれば良いのでしょうか?公務員になりたいときには公務員試験を受けるしかないのですが、公務員になりたいという漠然とした人もいるので、1から詳しく説明したいと思います。公務員といってもいろいろな職種があります。市役所…

就活などの面接で「お酒飲めますか?」と聞かれたら正直?嘘つく?

就職活動などの面接では、人事担当者から「お酒は飲めますか?」といった質問をされることがあります。これはお酒を飲めるか?どうかを確認するためのものなのですが、飲める人、好きな人はそのまま答えれば良いでしょうけど、飲めない人、嫌いな人はどう答…

どこでも良いから内定が欲しいという就活生がとるべき策

どこでも良いから内定がほしい。そういう本音を持った就活生も多くいるのではないでしょうか?そういう人は、恐らく就職自体したくない、就職活動をしたくないという思いがあって、だから早く決まるどこでも良い。どこに就職したって一緒でしょ?という思い…

公務員試験の過去問題集の使い方、おすすめの解き方

公務員試験の勉強をこれから始める方、すでに始めている方は、過去問題集を使っていると思います。スーパー過去問ゼミ、クイックマスター、スーパートレーニングなど、いろいろなものがありますが、使い方はどれも一緒だと思います。基本的にはテーマごとに…

就活や公務員試験の面接でミスや失敗を怖がるな!して当たり前

面接試験ってのは失敗して当たり前なんです。失敗しないでいようとするのは明らかに不自然です。だって、就職活動にしろ、公務員試験にしろ、筆記試験ってあるじゃないですか?SPIと呼ばれたりもしますけど、それで皆さん失敗してないんですかね?つまり、毎…

就活はリア充が有利!不利な非リアが内定を取るための秘訣

就職活動は全体的にリア充が有利で、非リアは不利とされていることが多いです。確かにその傾向はあると思います。どうして真面目に勉強している人が不利になって、遊んでいる人が有利になるのか?という疑問もあるのかもしれません。リア充が全員遊んでいる…

公務員試験や就活の面接の到着時間は?何分前に着けば良い?

そろそろ公務員試験は面接の季節ですか。これは公務員試験や就職活動を問いませんが、面接というのはかなり早くからいった方が良いです。筆記試験とは違って、事前の準備というか、やらないといけないことがありますから。筆記試験はギリギリについて、いき…

公務員試験の憲法が苦手、難しい人向けの参考書、テキスト

公務員試験の専門科目の中で、特に重要視されているのが憲法です。これはいろいろな科目への派生も多く、ここが疎かになっていると、全ての法律科目が破綻する可能性もありますから、しっかりと勉強をしていかないといけません。ただ、憲法は難しいところも…

就活のSPIやWEBテストの勉強は難しい!いつからやれば良い?

あわせて読みたい記事→SPIが受からない、落ちる人の特徴は?勉強のコツを掴んで合格! - 特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ 就職活動をしていれば、いずれ受けることになると思いますが、SPIやWEBテストと呼ばれる試験があります。こ…

大阪府の公務員試験の志望動機の考え方の例

大阪府を目指している受験生も多いでしょう。大阪府は関西圏では、かなりの規模の自治体となるでしょうし、特に大阪府に住んでいる人は、大阪府か大阪市を受験される方も多いかもしれませんね。大阪府は大阪府以外に住んでいる人も多数受けてきます。この地…

ニートが公務員に受かるための面接対策、想定質問や聞かれること

公務員を目指す人も非常にいろいろな方がいます。現役の大学生の方が多いですが、社会人の方もいますし、大学を卒業している人も多くいます。そして、中には働いてもいないですし、学校に通っていないという方もいます。いわゆるニートの人たちです。彼らは…

就活の最終面接に受かる確率は?落ちる確率は?

就職活動をしているときになんとか最終面接まで行けたとしても、そこを突破して内定を掴むのが最後の難関になります。ここは絶対にクリアしないといけないところですね。ただ、最終面接といえども、簡単ではなく、きっちり見られていると思うので、最終面接…

筆記が意外に難しい国立大学法人のオススメ過去問題集

国立大学法人を受けるという方は、過去問をやっておいた方が良いと思われますが、国立大学法人の場合は、過去問を販売している出版社がほとんどありません。唯一とも言っていいのが、以下の成美堂出版が発売しているもので、これは最新版じゃないのかもしれ…

公務員試験の面接の前の待ち時間で絶対にすべきこと

公務員試験の面接時間の待ち時間って、何をするべきでしょうか?面接の当日は早く会場に着くと思いますし、集合時間から本番の面接までも結構時間が空いていることも珍しくありません。したがって、どの試験種でも30分くらいは時間はあると思います。会場…

市役所の論文対策用の頻出テーマや解答例がある参考書を紹介!

公務員試験では受ける人も多いのが市役所ですが、市役所の論文対策は進んでいるでしょうか?市役所の試験は毎年6月から9月頃にかけて行われ、だいたいが教養試験と教養論文の筆記試験になります。専門試験まで出題される自治体はあまり多くありません。し…

最終面接で見られているポイント、落ちる人の理由や特徴とは?

就職活動をしていて、最終面接まで来たけど、そこで落とされたらかなりショックですよね。最終面接は、いろいろな意味を持っていることがあります。ほとんど意向確認みたいな感じで、ほぼ内定が決まっているようなものもあれば、それまでの面接と同様にちゃ…