特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

公務員になりたい志望動機、理由が思いつかない←それ正常

「なぜ公務員になりたいのか?」と、面接が間違いなく聞かれると思いますが、これは答えられない受験生が多いと思う。正確にいうと、理由は一応あるが、それをそのまま言ったら落とされそうだから言えないというパターンでしょう。志望動機が思いつかない人…

内定辞退のやり方、謝罪の仕方、謝り方の勘違いが多い!

公務員試験、就職活動において複数内定を手にした場合には、いずれ内定辞退をしないといけなくなります。内定辞退は、採用した側に関しては不本意な面もあるのですが、基本的に採用する側の企業や自治体なども、当然そういう人がいる前提で多めに採っている…

公務員の面接は容姿、見た目が大事?イケメン、美人は受かりやすい?

公務員試験の面接では、受け答えもそうですけど、それだけではなく、いろいろな要素が絡まりあって、最終的な合否が決まっていると思います。それはよく言われるところとしては容姿だったり、見た目だったりするところです。公務員試験の面接はどうか?分か…

就活や公務員の面接官が見ているところ、見るポイントは?

新卒の就職活動や公務員試験において面接官が見ているポイントというのは、どういうところになるのでしょうか?これはなんとも言えない部分もありますが、言える部分もあると思うのです。細かいことをいうと、各企業とか、自治体によって異なりますし、もっ…

国家総合職の面接対策で大切な志望動機の作り方、考え方

国家総合職を受験される方は、二次試験の面接に向けて志望動機等を練らないといけません。国家総合職の面接は、もちろん簡単ではないでしょうし、その面接対策の中心になるのは、志望動機でしょう。志望動機をきちんと練って、面接官を納得させることが出来…

集団面接で話す内容や答えがかぶる、同じになるのはNG?

就職活動や公務員試験にて課される集団面接では、恐らくいろいろな悩みがあると思います。集団面接は他の受験生と一緒に面接を受けるために、それなりの難しさがあるのですが、その中でも話す内容が一緒になってしまうかぶってしまうという悩みがあるのでは…

公務員試験の面接でコミュニケーション能力を見る必要あるの?

公務員にコミュニケーション能力は必要でしょうか?多分、予備校で講義を受けている人とか、市販の面接対策本なんかを読んでいる人は、今野公務員試験はコミュニケーション能力が大切といったことを聞いているかもしれませんが、じゃあ、そもそもコミュニケ…

国家一般職の人事院面接の志望動機は希望官庁に特化しよう

国家一般職の人事院面接においては、当然志望動機を聞かれることもあると思います。というか、当然用意しておくべきものですよね。その志望動機について、思いつかない、どうやって考えて良いか?分からないという方も多くいると思います。国家一般職は、国…

就活や公務員の面接で持って行くべき、ないと困る持ち物は?

公務員試験の面接のとき、または就活の面接のときに持って行ったら良い物とは何でしょうか?面接当日の日にはバッグを持って行くと思いますから、その中に入れておきたいものは入れていけると思います。面接を受けに行くだけなので、そんなに持って行くもの…

公務員に転職する人の前職を辞めた理由と志望動機の作り方

公務員試験の転職時における志望動機というのは、どういう風に作っていけば良いのでしょうか?転職においては、新卒の大学生が採用される場合とは、違った面を期待して採られているはずですから、そこをちゃんと汲んで、志望動機にしていかないといけないで…

公務員試験の面接で受かる人、採用したい人に関する疑問

公務員試験の面接に受かる人というのは、どういう人なんでしょうか?なかなか難しいとは思いますけど、参考書にはそういったことも書かれています。例えば、以下で紹介する面接対策本には、公務員の採用側が欲しい人材について書かれています。どういう人が…

「家が近いから」がダメなら就活で志望動機なんて作れない

就職活動をしていて、志望動機が上手く書けない、思いつかないという人もいるでしょう。そういった方はどうするべきでしょうかね?本音としては、金のためとか、そういうことになると思います。その中でもどうしてその会社なのか?というと、家から近いから…

配点のやや高い国家総合職の人事院面接の面接カード内容

国家総合職の二次試験、人事院面接は配点は全体の3/15です。これは高いのかな?低いのかな?というのは分かりませんが、地方公務員は面接の配点が筆記試験を軽く越えるので、それと比べたら、低いかもしれません。国家総合職の面接の配点は、筆記試験とそ…

公務員試験の予備校にはどれくらいの期間通うのか?

公務員試験の予備校に通う場合には、どれくらいの期間通うことになるのでしょうか?これは入学する時期にもよります。どの時期に入学するか?で通う期間も変わります。だいたい3年生から通うことになると思います。大学生の場合は。大学生も、既卒の人も予…

公務員試験の面接で受かるための髪型に関する注意点

公務員試験の面接の際の髪型はどういうものが良いのでしょうか?髪型といっても、いろいろなパターンがあるので、一概にどれが良いか?というのも難しいです。一言で言えば「無難」な髪型が望ましいといえます。無難というのは、主張しすぎていない、面接官…

国立大学法人に受かりたい、受かるには捨て科目は作らないこと!

国立大学法人の試験は今年から8月に日程が変わり、多少難易度が下がったといえるかもしれません。それは春にあったときと比べて、夏以降に一次試験があるため、この時点で国立大学法人が第1志望である受験生以外は、受けない可能性もあるからです。特にこ…

公務員にボーナス支給はおかしい?いらない、必要ないは間違い

公務員にどうしてボーナスが出るのか?疑問に思っている人もいるみたいですが、私は支給しても良いんじゃないの?と思います。どれくらいを実際に貰っているのか?ははっきりしたことは言えませんが、そこそこの金額は支給されているのではないでしょうか?…

特別区の教養論文における過去問を集めた問題集!

特別区において、教養論文の重要性は皆さん周知のとおりで、重々承知していると思いまあす。教養論文がある程度できないと、択一試験の方で、どれだけ点数をとっても落とされてしまう、一次試験の時点で不合格を言い渡されてしまうということもあります。択…

面接で「最後に質問はありますか?」等、逆質問の最善の回答

「最後に何か質問はありますか?」という逆質問が就職活動や公務員試験の面接でされることがあります。これはテンプレ質問で、どこを受けてもたいがいされると思います。公務員試験の場合はそこまで頻出ではないかもしれませんけど。これは何を見ているのか…

国家総合職の筆記試験のボーダーラインは何点?

国家総合職を受験される方は、そのボーダーラインを気にされているかもしれませんね。国家総合職は筆記試験が非常に難しいというイメージから、併願先としてはあまり選ばれないですよね。他の試験種と被っている状況もないのですが、あまりここを受ける人は…