特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

市役所の面接を受けるときの服装はクールビズで良い?

市役所の面接に行く際には、どういった服装をするのが良いのでしょうか?市役所は公務員試験の面接であれば、市役所上級A日程が7月中に面接があると思います。その他、市役所B日程、C日程もあるのですが、それは8~10月あたりに面接があるのではないでしょうか?秋になれば問題ないでしょうけど、まだ夏の暑い時期に面接をやる場合には、まだまだ暑いですから、服装にも工夫がいると思います。基本的にはスーツになりますが、上着などはきちんと着て行かないといけないのでしょうか?公務員試験全体で言えば、クールビズがかなり進んでいますから、上着やネクタイをしないで面接をするというケースも少なくありません。その場合には、半袖シャツ、ブラウスに男性であればネクタイもしないという人も多いです。個別の市役所によっても違うでしょうけど、あらかじめ面接当日はクールビズでと言われていたら、クールビズで構いません。基本的にみんなクールビズの格好できますから。

 

クールビズという指定がない場合には、ここはちょっと悩みどころです。一般的にはクールビズで行っても問題ないとは思いますけどね。公務員はどこも勤務時のクールビズを推奨しているので、働いている公務員はほぼ全員がクールビズの格好をしているでしょう。そうなると、面接官をしている人もクールビズです。私も何度か面接を経験しましたが、面接官は全員クールビズの格好をしていたような気がします。だから、受験生もクールビズの格好で面接に挑んでも問題は生じないのではないか?と思います。クールビズと書かれてないケース、そういう指定がないケースでは、受験生の中には上着とかネクタイをしてくる人は多いでしょう。そういう人は、やっぱり分からないことへの不安があるからです。だから、不利になることを恐れて一応きちんとした格好をしていこうということなのでしょう。

 

それも1つの手です。多くの受験生の中には、クールビズの格好で良いのか?ということもそうですけど、やっぱり自分の服装が浮いてしまうことへの不安があると思います。クールビズの格好で来てほしいと言われていても、周りが全員ちゃんとスーツを着ていたら、自分だけがクールビズの格好だったら、あれ?クールビズでと書いてあってもスーツを着てくるべきなのか?と不安になってしまうことでしょう。だから、周りの人間の存在というのも非常に大きいのです。そうなると、そういう不安がどうしても大きいという方は念のため上着やネクタイをしていく、または持って行くという策もあります。そして、その場にいる受験生の様子を見て、上着やネクタイを着用するか?決めるという手もあります。クールビズの格好をして浮いたとしても、そんなに問題になるとは思いませんし、クールビズについてあまりいい気がしない面接官というのも、公務員試験の場合はそんなにいないのではないか?と思います。

 

逆にクールビズとあらかじめ指定されていた場合には、クールビズ以外で行くとたいてい浮いてしまいますから注意です。クールビズの場合は、クールビズを守っていく人が多いですね。たまにネクタイをしている人もいますけど、上着は着ている人はほとんどいないと思います。9月くらいまではまだ暑いですから、クールビズでも構わないでしょう。市役所試験の場合は面接が何度もあって、C日程とかになると、最後は11月以降とかになる場合もあります。だから、その場合には大分涼しくなっているので、スーツの上着は着て行った方が良いでしょう。その辺は自分の体感である程度判断できると思いますけどね。少なくとも、30度を越えるような、まだ夏といえるような暑さの時期には、クールビズで構わないと思います。公務員試験の面接対策をするときには、以下の面接対策本がオススメです。市役所もそれ以外も、どの試験種にも対応可能な一冊です。

 

 

面接・官庁訪問の秘伝 2016年度採用版 (公務員試験)

面接・官庁訪問の秘伝 2016年度採用版 (公務員試験)

 

 

あわせて読みたい記事