特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

ニートが公務員に受かるための面接対策、想定質問や聞かれること

公務員を目指す人も非常にいろいろな方がいます。現役の大学生の方が多いですが、社会人の方もいますし、大学を卒業している人も多くいます。そして、中には働いてもいないですし、学校に通っていないという方もいます。いわゆるニートの人たちです。彼らは民間企業への就職はちょっときついです。1度大学を卒業してしまうと、それだけで厳しいです。既卒になってしまうと採用可能性は低いです。ただ、ニートとなると、いわゆる空白期間も空いてしまいますから、それも不利な要素になります。その2つが主なハンデになってしまうでしょうか?ただ、公務員試験はニートでも受けられます。民間企業は門前払いの企業も多いですが、公務員試験は受けられますし、少なくとも筆記試験は問題ありません。ただ、面接をどう乗り切るか?が問題です。面接は絶対にありますから、ここでニートということがどう響くか?ということなのです。

 

ニートだから一概に不利になるわけではないですが、ニートという言い方もそもそもおかしいかもしれない。ニートというのは働く気がない人のことですから、公務員試験を受けている時点で働く気はあるので、失業中か無職という言い方の方が適切でしょうか。ここでは便宜上ニートと表記していきますが、そのニートの人たちは、学生でもなければ、働いてもいない。その点がどう評価されるか?です。働いていたり、学生をやっていていれば、公務員として有能とも言えるわけじゃないと思うので、これは偏見を除けば不利になることはないと思います。ニートの人の問題は、特別な質問が飛んでくるかもしれないということです。それは「何で在学中に受けなかったのか?」とか、「今は勉強以外で何をしていたの?」とかです。社会人や大学生の人には飛んでこないような独特の質問があるかもしれないのです。それはそれほど難しい質問というわけではありませんけど、そういったニートだけに飛んでくる質問は答えをあらかじめ考えておきましょう。

 

在学中に受けなかった理由は、人それぞれですよね。在学中も受けていて、受からなくて創業してニートになってしまった場合には、それを正直に答えれば良いでしょう。在学中に受けていないならば、そのときには公務員という選択肢が浮かばなかったのですから、それも正直で構わないと思います。そうなると、民間は受けなかったの?と聞かれるかもしれないですね。それも正直で良いと思うんですよね。働く気がなかなか持てなかったからニートになってしまったわけですから、それが今はあるわけで、当時の自分の気持ちを正直に話しても良いと思います。あれこれ言いつくろっても、言い訳をしているみたいに思われるかもしれませんから。ニートの人の公務員試験の勉強以外にはこれといって何もしていない人もいるかもしれないですね。そうなると、世間や人とのつながりがやはり薄いです。それを面接官は危惧しているかもしれないのです。大学や会社に通っている人なら、そういうことはないと思いますけど、大学は卒業して、バイトとかもしていないとなると、コミュニケーション能力対人関係に問題はないか?という点が気になるのでしょう。

 

予備校に通っている人もいると思いますから、そういう人は予備校に通っている点は多少それを緩和する要素になると思います。友達を作る場じゃないですけど、友達ができる環境は一応ありますからね。そうなると、ニートの人は、バイトなどをしていないとなると、独学でやっているよりも予備校に通っていたといった方が良いかもしれないですね。まあ、ニートの方が公務員試験の面接において困ることがあるとしたらこのあたりかもしれません。そこまでニートの人を特別扱いするとは思いません。ニートの人に対して偏見がなければ、ちゃんとした理由を添えて、質問に答えていけば合格可能性はあるでしょう。1番いけないのはニートであることを劣った存在だと思って、自信をなくすことです。それは落ちた後で良いですから、面接を受けるときには、筆記試験を合格してここまで来たんだから、自信を持って面接に臨みましょう。以下の本は公務員試験の面接対策本として有名な一冊です。公務員試験の面接対策を全般的に詳しく解説しており、具体的な想定質問へのオススメ回答や面接における基礎知識、注意点など受かるためのポイントが書かれています。しかも、ところどころマンガ形式で分かりやすく、読みやすい一冊です。現役の採点官が書いた本ですから、良かったら参考にしてみてください。Amazonでの評価も高いです。

 

 

 

公務員試験 現職採点官が教える!合格面接術 2016年度

公務員試験 現職採点官が教える!合格面接術 2016年度

 

 

あわせて読みたい記事