特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

WEBテストは替え玉や友達の代行を使わないと受からない!?

就職活動において、多くの学生が悩んでいるのではないでしょうか?それがWEBテストです。私も受けたこと経験あるんですが、受かりそうになかったです。そりゃそうですよ。対策何もしないで受けましたから。だから、対策をすれば多少は確率は上がるかもしれませんが、あれって、そもそも時間全然足りないでしょう。TOEICみたいな感じで、コツを掴めばなんとかなるかもしれないが、まともに自力でやっていたら解き終わらないって人も多いと思うのです。で、そもそもWEBテストって、言われることも多いですが、不正行為の温床になっているという批判もあります。替え玉や代行をしてもらって、自分は解かない。それが不正行為だと言う人もいます。ただ、それを企業側が不正行為だと思っているなら何でWEBテストなんかやるのか?という疑問も沸きます。その不正が看過し得ないならば、WEBテストなんかやらないでしょう。

 

実際、1人で真面目に解いていても制限時間内に終わらなかったりすることが多々あるような気もするので、これってそもそも1人で解く用の試験なのか?という疑問もあります。2人、3人やるならばちょうど良いかもしれないし、実際にやっている人は多くいると思います。つまり、企業からのメッセージなのかもしれない。あと、1つ大切なことを言うと、これは足きりの試験ではあるが、就職試験の一環なのだから、仕事ができる人をより優遇したいってのはあるでしょう。つまり、1人で真面目に解いて解けませんでした!って人と替え玉や代行を使ったりして、解いてもらいました!って人がしたとしたら、どちらが企業が欲しいか?ということです。別の言い方をすると、仕事ができるのはどちらですか?後者ですよね。仕事は、別にカンニングとか、替え玉とかしちゃいけないルールはないです。法律の範囲内でね。つまり、自力でダメなときに状況を打開するために、誰かにアドバイスを請うことや誰かに手伝ってもらうことによって、ちゃんと成果を出してくれさえすれば、その人はちゃんと評価されるでしょう。

 

つまり、社会に出ると人脈が大切なんですよね。人脈やコネがあるか?ないか?で社会人としての評価や仕事の出来が大きく左右されるのです。だからこそ、コネ採用ってあるわけですし、WEBテストみたいな一見すると不正行為にも見えるようなやり方が横行しているのも頷けます。企業が本当にそこを見るためにWEBテストを課しているのならば、納得がいきます。実際の仕事は、正直者というか、真面目に1人でコツコツやろうが、誰かに手伝ってもらおうが、残った成果のみで評価されますから、後者の人間が楽をしていたとしても、残った成果が前者の人間よりも大きければ、評価されるのは後者でしょう。だから、それを就職活動の段階から試している可能性もありますし、それが使えない学生、コネや人脈がない学生はその時点でコミュニケーション能力がないのと同様に不利です。ただ、WEBテストをやる企業っていうのはそんなに多くない。一次先行の前に大量に募集が集まるような企業のみでしょうから、どうしても嫌ならば、そういう企業を受けない。つまり、大企業を受けないという選択肢をとれば、WEBテストは受けなくても済むと思います。

 

他の企業は替え玉や代行が不可能なテストセンター受験や会場に集めてのSPIとかになると思いますから。これなら公平でしょう?実際、WEBテストの替え玉、代行、友達にやってもらう、複数人で協力してやるというのは不正行為なのか?は企業に聞いてみないと分からない。これがバレて内定取り消しになったとか、そういうことも聞いたことがないですからね。たまにTwitterで暴露している人もいますが、その人が何らかの処分を受けたというのも聞きません。そうなると、誰がどう見てもカンニングや替え玉などがし放題なわけですから、それを最初から企業が容認している。容認する企業がWEBテストをやると考えた方が自然ではないでしょうか?就活はそういう社会の現実を突きつけられてしまう場面でもありますから。

 

WEBテストは自力でもちゃんと訓練というか、練習をすればある程度なんとかはなると思いますから、例えば以下のような問題集を使って練習していくと、突破できる確率も上がると思います。特に有名で毎年新しいのが出ているのが以下のシリーズの問題集です。毎年多くの就活生が利用しています。この問題集は、WEBテストの中でも特に使われていることが多い玉手箱とGABについての対策本で、これをやればある程度どの会社のWEBテストにも対応できると思います。これ以外にもWEBテストの種類はあるのですが、やるとしたらこの2つになりますかね?かなり有名ですからね?時間があれば、別の種類の対策本も買っても良いかもしれませんが、SPIや適性検査、念とリーシートの作成、面接対策、説明会への出席などでとにかく忙しい人は、WEBテストだけにそんなに時間かけちられないという人も多いですから、その中で時間を効率的に使う意味では、WEBテストでやるとしたら、最低でも玉手箱とGABはやっておいた方が良いと思うので、対策を絞るのであればこの2つじゃないでしょうか?そのときには以下の問題集、参考書がオススメです。

 

 

必勝・就職試験! 【玉手箱・C‐GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】2017年度版

必勝・就職試験! 【玉手箱・C‐GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】2017年度版

 

 

あわせて読みたい記事