特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

公務員試験の筆記の持ち物は?マークシートは鉛筆とシャーペンどっちがいいのか?

公務員試験の筆記試験を受けるときには当日どんなものを持って行けばいいのでしょうか?公務員試験の筆記試験の持ち物に関しては最低限必要なモノは受験票と筆記用具と時計でしょう。これらは欠かせない持ち物になると思いますけど、公務員試験の筆記試験の持ち物で1つ重要なのは筆記用具になります。この筆記用具に関してはシャーペンや鉛筆はどっちがいいのか?ということで迷う人もいると思うのです。筆記用具としてはどちらも使えるのですが、公務員試験の筆記試験はマークシートで、シャーペンは相応しくないという印象の人もいるのではないでしょうか?そうなると、鉛筆とシャーペンどっちを持って行けば良いのか?ということになります。公務員試験の筆記は論文などもある場合もあり、そのときにはシャーペンを使う人もいると思いますから、両方持って行けば良いと思います。ただ、マークシートはシャーペンでも良いのか?と思っている人もいるはずで、そうなると鉛筆を使うために鉛筆を持って行く人もいるでしょう。使い分けるという方法もあるので、そういった部分は考えておくと良いと思います。公務員試験の筆記試験ではどの試験種を受けるにしても、マークシートになっているはずなので、論文試験を除いてマークシートを絶対に受けないといけないと思います。そのマークシートがあるがために鉛筆じゃないといけないと考える人がいるのだと思います。

 

問題はマークシートは鉛筆じゃないといけないのか?ということですけど、注意書きとして鉛筆を使わないといけない、シャーペンだと正しく採点されない可能性があるということが言われていますが、その理由がイマイチよく分かりません。シャーペンの何がダメなのか?というのがイマイチはっきりしないのです。シャーペンの方が先が鋭いので、それが理由なのかもしれませんが、そうなると鉛筆もとがっているモノを使うと、同じようなことになるの?とも思います。そういう注意書きはないと思います。すると、結局シャーペンがダメな理由がよく分かりませんが、何らかの理由でシャーペンはダメだということになり、それは知っておいた方が良いと思います。基本的にマークシートを塗るときにシャーペンを使うことのメリットはあまり思いつきません。したがって、マークシートを塗るときには先が丸まった鉛筆を使うのが常套手段になっているので、シャーペンをあえて使うメリットがないですし、リスクもあるならば、シャーペンを使う意味はないと言えそうです。とはいっても、公務員試験の筆記試験の持ち物ではシャーペンは持っておいた方が良いです。特に論文を書くときには鉛筆よりは使い慣れたシャーペンの方が良いと思いますから。

 

でも、逆に言えばシャーペンは論文を書くとき以外は使わない方が良いと言えそうです。択一試験を解くときにはマークシートを塗りながら使うので、鉛筆を使った方が良いでしょう。それに計算をしないといけない問題もあると思いますけど、計算も鉛筆でできないこともないと思うので、そのまま使うと良いと思います。公務員試験の筆記試験ではシャーペンを使う機会は限られます。論文を書くときくらいでしょう。鉛筆を使ってマークシートを塗れば良いと思うので、公務員試験の筆記試験の持ち物として筆記用具は必要ですが、鉛筆とシャーペンは両方持っていきましょう。そして、鉛筆削りとシャーペンの芯も持って行った方が良いと思います。シャーペンの芯は予備があった方が良いですし、鉛筆も鉛筆削りを持って行くか、複数本持って行くなど準備をしておいた方が良いです。1本じゃ少ないというか、アクシデントがあったときに対応できないので、最低3本は持って行った方が良いです。あとは先を丸めておいた方が良いと思います。そういった感じで必要な鉛筆の本数を揃えて、マークを素早くできるように上体を整えて、本番の筆記試験に臨んでいきましょう。公務員試験の筆記試験の持ち物は筆記用具は必要ですが、筆記用具を揃えるときにはいろいろと気を遣っていかないといけない部分があるので、そこは知っておきましょう。

 

公務員試験の筆記試験ではいかに1点でも多くとるか?ということが大切になりますけど、公務員試験の筆記試験で使える裏技の本もあります。以下の本は筆記試験において、それぞれの科目の問題を解くための知識がなくても、テクニックさえあれば問題が解ける可能性があるという知識を詰め込んでおり、公務員試験の筆記試験の当日に分からない問題があったときに、そのテクニックさえ知っていれば、正解が分かる可能性があるという非常に画期的な本です。この本は賛否両論で、Amazonのレビューを見ても良い評価と悪い評価がかなり多くあるので、人によっては役に立つが、そうじゃない場合もあるということなのでしょう。Amazonのレビューを見て、参考になると思った人は試しに買ってみると良いと思います。ちなみに立ち読みでは中が見られないというか、袋とじみたいになっていて、裏技の部分は買った人じゃないと読めないようになっているようなのでご注意ください。2択で迷ったときとか、分からない問題を正解できる確率を少しでも増やしたい人にとってはおすすめと言える可能性もありますし、1点で筆記試験に受かるか?どうかが決まることもあるので、公務員試験の筆記試験に受かる可能性を少しでも上げたいと思っている人は良かったら参考にしてみてください。

 

公務員試験マル秘裏ワザ大全【国家総合職・一般職/地方上級・中級用】2019年度版

公務員試験マル秘裏ワザ大全【国家総合職・一般職/地方上級・中級用】2019年度版

 

 

あわせて読みたい記事