特別区の職員採用試験で合格を目指す人を応援するブログ

特別区Ⅰ類を中心に、公務員試験の難易度や勉強方法を紹介していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

国分寺市の職員になりたい理由!面接で自己PRを絡ませた志望動機の考え方

東京都国分寺市の公務員試験では、筆記試験を通過すると、その後人物試験が待っており、面接試験などが行われるはずです。そこで中心となるのは国分寺市の志望動機で、これをエントリーシートや面接を受けるときまでに作っておかないといけないのですが、ここは多くが苦労すると思うので、国分寺市の公務員になりたい理由、国分寺市で働きたい理由を国分寺市の面接でアピールできる志望動機を考えていきましょう。国分寺市エントリーシートというか履歴書兼自己紹介書もありますし、二次試験以降の選考が長くあるので志望動機を聞かれる機会もそれだけ多くなるかもしれないです。だからこそ、しっかりとした国分寺市の志望動機を考えていく必要があるのです。国分寺市出身の人もいれば、違う人もいると思いますが、地元出身でも、そうじゃなくても、国分寺市の志望動機はそこは入れない方が良いと思います。結局、地元だから公務員として有能とか、仕事ができるという理由にはならないからです。地元出身だからというのは、国分寺市の公務員を目指すきっかけであり、志望動機そのものにしてしまうと、地元出身だから何?と面接官に思われるかもしれないので、あくまでも皆さんを採用する理由は、公務員として働いてもらって、街や住民に貢献してもらうためですから、その貢献できる部分、貢献できそうだと判断される部分がないと厳しいのです。

 

では、国分寺市の志望動機を考えるうえで大切な部分は何でしょうか?すでに話したとおり、結局、公務員として働く意味は住民や街に対する貢献です。それができる人が公務員として採用され、評価されるということになりますから、いかに自分が国分寺市の職員として向いているか?を考えると良いと思います。国分寺市の職員になりたい理由、国分寺市で働きたい理由というよりは、国分寺市で私が働くべき理由が必要ということでしょうか。あなた方が国分寺市の公務員になる意味は国分寺市の街や住民の力になるためです。ってことは、力になりたいからという部分を志望動機に据えると、ただ単に国分寺市で働きたいという願望を述べるよりも、より公務員らしさが出た志望動機と言えると思います。公務員の仕事っていうのはやりたい人に任せるわけではなく、やれる人に任せないといけないので、願望のみの志望動機はあまり適さない気がするんですよね。そういう意味では、国分寺市の公務員の志望理由の考え方としては、国分寺市のホームページ等を見て、国分寺市が今何に力を入れているのか?をまず把握します。国分寺市のホームページには市政情報とかでどういう取り組みをしているのか?が分かるはずですから。

 

そこに取り組みとして書かれているものは、今まさに国分寺市にとって必要なこと、市を挙げてやらないといけないことと言えますから、その中で自分ができることを取り上げてみると良いのではないでしょうか?できることっていうのは、自己PRを関連させて、向いていることという表現もできるかと思います。自己PRも一緒に考えていくはずですが、国分寺市の面接での自己PRがまずあって、その自己PRを生かすことができる取り組みや施策を見つけてみましょう。そして、その取り組みや施策は自己PRを生かせるわけだから、自分にとってとても向いている取り組みや施策と言えるはずです。そうなれば、自分が国分寺市の中でその取り組みや施策をやるとより成果を出せる可能性があるので、この時点で自分が国分寺市の公務員として働く意味が生まれる。だから、国分寺市で働くことを望んでも全く違和感がないということになるのです。国分寺市の志望動機の考え方は自己PRをまず最初に作ったうえで、それとの関連で考えると良いと思います。ポイントは自分が国分寺市で働きたいからではなく、自分が国分寺市で働く意味があるからです。国分寺市の面接で必要な志望動機の考え方や書き方の参考になればと思います。他の自治体を受ける場合でも同じような考え方が使えると思います。

 

国分寺市は割と人物重視の自治体なので、もちろん面接対策をしっかりと行っていかないといけないでしょう。そのときには面接対策本を参考にすると思いますけど、個人的にオススメしたいのは以下のものです。公務員試験の面接は、単に志望動機や自己PRを話すだけではなくて、それを面接官の心に響かせるようにしないといけません。だからこそ、すでに話したように志望動機は単なる働きたいという願望ではなくて、自分が働く意味や自分が働くことで街や住民にプラスの効果を与えられるという点を強調したほうが良いということを述べました。公務員試験の面接対策はそういった点に重きを置いて取り組まないといけないのですが、そういったときに参考になる一冊だと思います。面接官の心に響かせる志望動機や自己PRなどの考え方が学べるのではないでしょうか?本書は事務職、行政職の公務員試験の面接ならば、ほぼどの試験種でも通用するないようだと思いますし、公務員試験の面接全般に使えると思います。志望動機や自己PRの組み立て方から、面接の合否を意外と左右する面接カードの書き方などに関してもレクチャーしていますし、非常にありがたい、合格に近づける一冊になるかと思います。

 

直前マスター! 公務員試験面接必勝法 (スーパー勉強法)

直前マスター! 公務員試験面接必勝法 (スーパー勉強法)

 

 

あわせて読みたい記事